毎日のダンケ!~Danke!~

まゆ助のブログ~ゲーム編~

秋葉原の献血ルーム「akiba:F」に行ってきました!



こんにちは、まゆ助です!

今日は献血についてのお話をしていきたいと思います。

 

 

早速ですが、先週の水曜日に秋葉原の献血ルーム「akiba:F」に足を運んできました。

 

 

・場所とアクセス

 

場所はJR線「秋葉原駅」電気街口の南側、徒歩3分程のビルの5階です。窓に大きく献血の文字が書いてあったり呼び込みの人がいるのですぐにわかるかと思います。

 

・ルームの内装(写真有)

 

エレベーターを降りるとそこには開放感溢れる入口が広がっていました。(※プライバシー保護のため顔にぼかしをいれています)

12月ということでクリスマスツリーも。
f:id:ninjakakumei:20171211133014j:image

 

早速中に入ると平日の昼過ぎにも関わらず10人程度が待合室でくつろいでいました。

 

部屋の中央には大きなショーケース

中身は時期によって変わるそうですが、今回はトミカとプラレールが展示されていました。

全部個人提供のものらしいです。すごい。
f:id:ninjakakumei:20171211133140j:image

 

待合室にはテーブル席に加えて充電可能なカウンター席もあります。
f:id:ninjakakumei:20171211133241j:image

 

また、秋葉原の献血ルームの特徴の一つ、たくさんのマンガや雑誌も用意されています。

献血前後の暇つぶしにもってこいですね。

(本棚の上のエヴァンゲリオンがかっこいい)
f:id:ninjakakumei:20171211133602j:image
f:id:ninjakakumei:20171211133606j:image

 

・献血の流れ

 

入るとすぐに受付で軽めの質問を済ませます。初めて献血される方はここでその旨を伝えましょう。

今回は全血献血をお願いされたので400mLで協力しました。

献血にはもう一種類、成分献血というものがあります。

 

次は医師による問診です。10分程で案内されました。

特に体調面も問題なく順調に終了。

そのまま待合室で15分ほど待機です。

この間は漫画を読んでもお菓子を食べても大丈夫です。

 

さあ、その次は血液検査。

血液型が合っているのか、血液として使用できる酸素濃度なのか、などを確かめます。

この時、若干の血を抜いて検査します。そう、実は献血に行ったら血液検査と献血で二回針を刺されるのですね。

今回も何も問題なし。

 

ただ、寒い日だったこともあり血液が縮小していたため温かい飲み物を取ることと湯たんぽを腕に当てておくことを案内されました。

 

そこからはまた15-20分ほど待ちます。

温かい飲み物としてオニオンスープを飲んでました。意外と美味しい。

 

そしていよいよ献血です。

右腕左腕のどちらから血をとるかで案内される椅子が変わりますが今回は献血室入ってすぐのところでした。

担当してくれた看護師の方が新人だったようでめちゃくちゃ緊張してました。かえってこっちも緊張してしまう(笑)

 

ともあれ特に問題はなく20-30分くらいのテレビを見ながら血を抜かれていました。

成分献血の方は血を抜いたあと、血漿または血小板を抽出したあと、血液を身体に戻すので60分以上かかるそうです。

 

献血が終わって20分以上休憩することを指示されます。貧血の恐れや脱水症状を防ぐための水分補給が必要だからです。

 

この休憩中に好きなだけマンガや雑誌を読めます。今回は数多あるマンガの中から「もやしもん」「咲-Saki-」を読みました。(総マンガ冊数は3000以上らしい)

 お菓子も飲み物も漫画もあるということでネットカフェのようにリラックスできました。

 

休憩中にルームの方が献血カードやいくつかの案内を持ってきます。

現在、献血メール会員の方にプレゼントを配っているようで卓上カレンダーを頂きました。

 また、その際にルームの内装をSNSやブログに上げてもいいか聞くと快く許可してくださりました。

 

 

簡単に献血の流れを説明すると

1.受付

2.医師による問診

3.血液検査

4.献血

5.休憩

となっています。初めは抵抗があるかもしれませんが勇気を出して一歩踏み出してみてください。その後押しならいつでもいくらでもするのでお声かけください🙆

 

 

献血ルームの人の「少子化だからこそ若者のさらなる協力が必要となっている」という言葉を受け私も一人の若者として自分の献血で済ませるのではなく、発信していくこと、そして多くの人に影響を与えて献血率をあげることに少しでも貢献できればいいな、と思います。

 

この記事を読んでいる人は今一度「献血」について考えてもらいたいと思います。

 

最後に

今回の献血は2月に開催予定のイベントの下見も兼ねて行いましたが秋葉原の献血ルームはかなり若者受けを狙っているように思います。もし、興味がある方がいたら気軽に連絡お待ちしています。

また、大学生対象の献血に関するアンケートについてご協力のほどお願いします。

(以下のGoogleフォームよりよろしくお願いします。献血に関するアンケート)

おまけ

秋葉原の献血ルームは細かなところまでかっこいい作りでした。

ぜひ足を運んでみなさんの目で確かめてください!


f:id:ninjakakumei:20171211134753j:image(ゴミ箱)


f:id:ninjakakumei:20171211134806j:image(エレベーター)

Nintendo Switchでカラオケができる!

こんにちは、まゆ助です!

今日は配信開始されたソフト「カラオケ JOYSOUND for Nintendo Switch」について書いていきたいと思います!

 

f:id:ninjakakumei:20171207132006p:plain

 

Nintendo Switchでカラオケができる

 

このソフト自体は無料でダウンロードすることができます。そして、3時間、24時間、30日、90日のプランを購入することでカラオケを楽しむことが出来るのです!

 

実はゲーム機でカラオケを楽しめるのは何も新しいことではなく、実際WiiUでは私も若干ではありますが楽しんでいました。

値段は公式ホームページの方をご覧ください。カラオケJOYSOUND for Nintendo Switch|Nintendo Switchソフト|Nintendo

 

メリット

 

やはり家でカラオケができる、ということで家族層にはかなり需要があるのではないでしょうか。

特に最新曲から懐かしの曲まで収録されている、さらに新曲の随時追加される。ということで本物のカラオケらしく楽しめることでしょう。

家でできるので外に出るのが億劫な人にも向いているかもしれません。

 

デメリット

 

自宅で歌うというのはやはり周囲に迷惑がかかるものです。特にマンションなどの集合住宅に住んでいる人には可能性0の選択肢ではないでしょうか。

 

また、使用するマイクも別売りのものを買わなければなりません。WiiUで使われていたものを流用できるそうなので所持していた人はそのまま楽しむことができます。

 

最後に

自宅でカラオケというのは夢ではありますが、現実的には騒音など問題も多いでしょう。ストレス発散にカラオケを使っている人はやはり実際に足を運ぶことをお勧めします。

以上ヒトカラ中のまゆ助でした。

 

Nintendo Switchの録画機能って意外と便利!

こんにちは、まゆ助です!

今日は以前のアップデートでNintendo Switch本体に追加された機能「録画機能」について書いていきたいと思います。

f:id:ninjakakumei:20171107215450p:plain

 

 

録画機能とは

 

Nintendo Switchのキャプチャーボタンを長押しすることでゲーム画面を録画することができます。(対応ゲームに限る)

Nintendo Switch発売のころから予告されていた機能だったのでユーザーにとっては待ち遠しいものでした。

 

 

何が便利なの?

 

その録画というのはボタンを押してから開始するのではなく、ボタンを押す30秒前を録画してくれるのです。

これは自分のスーパープレイがあった際に「あ、いまの録画しておけばよかった…」という声を減らすことが出来るのです。

 

実際、私もマリオカートのキラーが落下した瞬間やSplatoonでスーパーチャクチをうまく倒すことができた瞬間を「撮りたい!」と思ってから録画しても余裕で映像に収められていました。そしてその映像はTwitterと連携することで投稿も可能です。

つまり、「自分のプレイを自慢したい」場合にはとても便利な録画機能なのです。

 

ダメなところも

 

もちろん、一長一短あるわけでこの録画機能の優れない点もあります。

それは長時間の録画ができないこと、動画編集ができないこと、です。

 

まず長時間の録画は今のところ不可能、といか言えませんが動画をYouTubeに投稿したい、などと思っていたユーザーにとって30秒というのは非常に短く、がっかりした人も多いでしょう。

動画編集はNintendo Switch上で切り取りしか行えないため、同じくYouTubeへの投稿などには非常に不向きです。

 

録画、動画投稿を本格的に考えている人は「キャプチャーボード」の購入が必須です。

こちらについては今回は詳しく書きませんが気になる方はぜひ調べてみてください。

 

まとめ

Nintendo Switchの録画機能はユーザーの用途にとって善し悪しが変わるものだと思っています。

Twitterで友人に見せびらかしたり小さめのコミュニティで使いたい人には非常に向いていますし、YouTubeやニコニコ動画への投稿を憧れている人にとっては今後のアップデートに期待するしかないものとなっています。

ですが、あるにこしたことはないので是非気軽に使ってほしいです。

 

最後に

Nintendo Switchの録画機能はPS4のそれに比べて非常に劣っています。

また、録画だけでなく生配信なども可能になればより活気づくとも思っているので本体更新の際には録画機能のアップデートもどんどん行ってほしいと思います。

どうぶつの森 ポケットキャンプっておもしろい?おもしろくない?

こんにちは、まゆ助です!

スマホアプリ「どうぶつの森 ポケットキャンプ」が配信されて約1週間経ちました。果たして面白くて長続きするゲームなのか、それとも面白くないのか、私や友人の感想を含めて書いていきましょう。

 

f:id:ninjakakumei:20171128193724p:plain

 

今までのどうぶつの森との違い

今回のどうぶつの森 ポケットキャンプ(ポケ森)では今までのシステムを大きく変えています。

一つ目はいわゆる「おつかい要素」です。

村人の欲しがっている素材を集めてお金や家具をつくる材料に交換してもらうことができます。

 

今までのどうぶつの森ではこのようなシステムではなく、お金を貯めて商店で買う、というものがメインでした。

この「なにかを得るためになにかを強いられる」というシステムがおもしろくない要素の一つになっているようです。

どうぶつの森はほんわかとした村でのんびり暮らすことができる、というものが良さの一つであったため今までのプレイヤーにとっては不評なようです。

 

二つ目は「家を彩るかキャンプ場を彩るか」という違いです。

今作ではキャンプ場をテーマとしているためブランコやハンモックなど今までにはなかった家具を設置することができるようになっています。

 

 今までの作品では自分の家に好きなように家具を設置する、というものでしたので目新しい光景を見ることができるようになりました。

さらに、キャンピングカー内部には今までの家と同様の家具を設置できるので今までのプレイヤーは満足しています。

このキャンプ場というテーマは新鮮で面白いと思う要素の一つになっているのではないでしょうか。

 

他に私の周囲の人が言うには面白くない要素として

・エリア移動がめんどくさい

・終わりがない

が挙げられています。

 

エリア移動はスマホの処理能力では広々とした村を同時に描写しにくいため仕方ないとは思いますがそれを好まない人もいるようですね。

終わりがないというのは人の好みかどうかで今までのどうぶつの森と変わらない点ですのでこれを面白いと思う人もいるはずです。

 

逆に面白いと思う要素は

・どこでもできる

・家具の配置が楽しい

というものを耳にします。

スマホに焦点を当て、おだやかな雰囲気を楽しむことの出来るどうぶつの森は相性がいいのかもしれません。ですがスマホの充電が減りやすいというのも忘れてはいけませんよ。

 

家具の配置に関しては家具の種類が増えたことと設置範囲が広いことが理由のようです。

先程も書きましたがキャンプ場ということで今までの家という狭い空間からのびのびとした広い空間に変わりました。その分、思うがままに家具を設置できたり外ならではの家具配置を楽しむことが出来たりするようです。

 

面白い要素まとめ

面白い要素をまとめると以下のようになります。

・家具が斬新でのびのびと設置できるのが楽しい

・どこでもどうぶつの森ができる

これらは今までのどうぶつの森から一転した全く新しい要素なのでこれらを理由に面白いとされているのは任天堂も戦略通りなのではないでしょうか。

今後のゲームソフトとしてのどうぶつの森に引き継がれていくのかはわかりませんが、個人的にはスマホアプリとゲームソフトで線引きをして異なる道を進んでもらいたいと思います。

 

面白くない要素まとめ

一方で面白くない要素をまとめると以下のようになります。

・スマホならではの操作性の悪さ

・ほんわかするよりも労働を強いられる

おつかい要素がゲームの主軸となってしまっているので相性の悪い人にはとことん向いていないゲームのような気がします。

なにか家具を作ろうと思ったら魚釣りや虫取りをしなければならないのでその気持ちもわかります。

スマホでリリースするという言葉どこでも遊べる利便性の代償としてスペックを落とす必要があります。

「どうぶつの森 ポケットキャンプ」のゲームソフト版が発売されたらこの悩みも解決するのでしょうか。

 

最後に

私はまだのんびりとポケ森を楽しんでいます。とにかくレベルをあげよう!あの家具を作ろう!と意気込んでしまうとおつかい要素により目がいってしまい、楽しくなくなってしまうのでしょう。

気が向いた時にアプリを開いて楽しむくらいが楽しく長く遊べる方法な気がします。

Splatoon2の大型アップデート到来!内容についてがっつりまとめてみた

こんにちは、まゆ助です!

ついにSplatoon2の大型アップデートが来ましたね!

ざっくりまとめていきましょう

 


スプラトゥーン2 やったぜ!スーパー!なアップデート 2017.11.24

 

1.新ステージ追加

完全新ステージの「ザトウマーケット」「デボン海洋博物館」

1からの復刻ステージ「ハコフグ倉庫」「アロワナモール」の追加が発表されました。

 

11月25日に「ザトウマーケット」

12月に「ハコフグ倉庫」

1月に「デボン海洋博物館」

2月に「アロワナモール」が追加される予定となっています。

 

完全新ステージの「ザトウマーケット」は広々としており、「デボン海洋博物館」は上下に入り組んだ構造になっているイメージです。

また、復刻ステージももしかしたら大きく修正が加えられているかも知れません!

 

さらにサーモンランにも新ステージ「トキシラズいぶし工房」が追加されます。

リフトで二つの島を行き来する特徴のあるステージなので味方と一緒に行動することが重要になってきます!

 

(P.S 記事を書いている時にザトウマーケットが追加されました。広々としており奇襲をつくのが容易な反面、チャージャーに狙われやすいステージです。)

 

2.新ブキ追加

完全新ブキの「ケルビン525」「ボトルカイザー」「スパイガジェット」、復刻ブキの「ハイドラント」が追加されます。

11月25日に「ハイドラント」が追加され、以降順次追加されるようです。

 

ケルビン525はスライド後の初弾の威力が高く、ボトルカイザーは初弾の威力が高い、スパイガジェットは傘でガードしながら弾を打てるブキになっています。

どれも個性的でバトルの幅も広がりそうです!

 

(P.S 記事を書いている時にハイドラントが追加されました。フルチャージで3確で倒せるため射程を生かして後方から戦うブキになりそうです。)

 

3.新ルール追加

ガチマッチの新ルール「ガチアサリ」が12月に追加されます。

簡単にルール説明するとステージ上のアサリを集めてゴールにたくさん入れれば勝ちです。

まだ実装前なので詳しいルールはわかりませんが、公式で少し案内されているのでこちらからどうぞ

 

twitter.com

 

味方との連携が今まで以上に求められるルールになりそうですね。

 

4.新ギア、新BGM、新髪型追加

新しいギアが140種類、新BGMが5種類、新髪型が男女それぞれ2種類ずつ追加されます。

ギアのなかには一般公募の作品もあり、ファッションの幅が広がりそうです。

BGMもバイオリンを基調にしたものやピアノを用いた西欧風の音楽などバトルが今まで以上に楽しくなりそうです。

 

5.その他いろいろ追加

まずamiiboとの写真撮影機能が充実しました。ステージやブキ、ポーズを選べたりフィルターによって写真の雰囲気を変えることもできるようになりました。どことなくマリオオデッセイの血を引いているような気もします。

 

次にカスタマイズしてつづける、が追加されます。

バトルを終えたあとメンバーをそのままにブキやギアを変えられるようになります。フレンドとナワバリバトルをしているときに一旦抜けてまた合流しなければならなかったのでかなり楽になると思います。

 

プライベートマッチでステージ選択がわかりやすくもなります。スマブラのステージ選択のような形になっています。

 

そして、ブキの威力等のバランス調整が行われました。

これらのアップデート情報は以下に公式でまとめられているのでどうぞご確認ください。

 

【スプラトゥーン2】更新データの内容を教えてください。

 

最後に

かなりの大型アップデートが来ます。特に年が明けてからステージ追加やブキ追加がされると思うので任天堂のオンラインサービスが有料になるいい頃合での発表になったのではないかと思います。